シリア問題

 一昨日,シリアの首都ダマスカスで自爆テロがあり多数の死傷者が出ましたが,シリアではアラブの春に乗った昨年来の反政府運動に対して,政府側が弾圧を加えるという構図がずっと続いています。国連ではシリア監視団の派遣が決定されましたが,アサド政権が事態の収拾へ道を開くか,全く不透明です。  ということで今日はシリアの地図切手ですが,上の切手は1943年に前年のシリア連邦設立を記念して発行されたものです。シリアは長らくオスマントルコの支配下にありましたが第一次大戦でそのオスマントルコが敗れた後,1918年にシリア王国として独立しますが,その後すぐセーブル条約によって1920年からはフランスの委任統治領となります。そしてこの連邦設立宣言を経て1946年に正式にシリア共和国として独立します。  上の切手の図案にはシリアの地図が描かれていますが,よく見ると主要都市がいくつか示されています。さて首都のダマスカスはどれでしょうかとなるのですが。正解は,南西部レバノンとの国境に近い南から3つ目の丸印ということになります。ちなみに北部を流れる川はユーフラテス川の上流部になります。

続きを読む

ミャンマーの民主化

 来日中のミャンマーのテインセイン大統領と野田総理大臣との昨日の首脳会談で,25年ぶりの同国への円借款の再開が決定しました。これは先日の同国での国会補欠選挙で,民主化運動のリーダー,アウン・サン・スーチー女史が当選する結果を受けて,欧米各国が同国との関係改善に動くことに日本も素早く反応したとみられます。  ということで,今日は同国の地図切手ですが,上の切手は1963年に新政権1周年を記念して発行されたものです。すなわち1年前の1962年にネ・ウィンがクーデターを起こして軍政が確立します。切手図案は同国の地図と国旗というシンプルなものです。その後一時期形式的に民政移管が行われますが,1988年以降は軍事政権が続きスーチー女史の反政府・民主化運動との対立が続いてきたわけです。  ところが,同国ではスーチー女史らが議員に正式に就任するための宣誓文にある「憲法を守る」という文言に対して,改善を求める動きもあり,スーチー女史が党首の最大野党国民民主連盟(NLD)がいきなり国会をボイコットする可能性も出てきており,ミャンマーの民主化はこの地図切手のデザインのようにシンプルには進まないようです。  ちなみに,切手図案の国名表記は当時1963年の国名ビルマ連邦で,国旗も当時のものということになります。

続きを読む

北朝鮮の人工衛星

 前回まで続けてきたアメリカ合衆国の州地図切手はとりあえず終了ということで,今日は最近の話題から上の地図切手です。  13日に北朝鮮が人工衛星と称して打ち上げたミサイルは,結果的に打ち上げ失敗ということを北朝鮮自身も認めて一段落しました。上の切手は北朝鮮が1998年の人工衛星を搭載した(とこの時も言っていた)「テポドン1号」の打ち上げを記念して発行されたもので,図案にはその機体とともに,朝鮮半島が赤く塗られた世界地図の中に衛星の軌道を描いています。  この時も結果として,軌道に乗った人工衛星は当然確認されず,弾道ミサイルの一部とみられる物体が日本海と三陸沖に落下しました。北朝鮮は人工衛星の打ち上げに成功したと主張してこの切手を発行したわけですが,今回は残念ながら(まさか打ち上げ失敗記念の切手は発行しないでしょうから)記念切手の発行はなさそうです。

続きを読む