コーサの地図(3)
昨日までのコーサの地図については,キューバなどカリブ海の島々を,ほぼ位置関係も正しく描いていると紹介しましたが,切手印面上ではわかりづらい面があります。
そこで今日は,拙著「切手が伝える地図の世界史」では取りあげていませんが,そのコーサの地図のキューバ周辺の拡大図を図案にした地図切手を紹介します。上の切手は1973年にキューバから発行されたキューバの地図シリーズの一種です。
方位盤の位置は,実際の地図ではもう少し南にあるのですが,切手図案に入るようにキューバのすぐ南に描いています。この地図でわかるようにキューバとその南岸の島々,そしてジャマイカ,さらに印面右下に続くのがイスパニョラ島ということになります。右上の大きな島は実在しません。
さらによく見ると,当時のスペイン国旗がこれらの島々に描かれ,その領有をはっきりと示しています。この国旗を描く手法は当時のポルトガルやスペインの地図では一般的です。いずれにしても,この地図がキューバを島として描いた最初の地図ということになります。